
私が最初の仕事をやめて海外で滞在したとき、ホストファーザー(フリーの設計士)に「自分もフリーランスで働く」と話したら、最初に言われたのが
「disciplineがないとやっていけないよ」
という厳しいアドバイスでした。彼は、私がそれが足りない人間だと見抜いていたのでしょう。
ディシプリン。
日本語に訳すと、「自制心」「規律」でしょうか。
特に、自宅でテレワークする場合、勤務時間を自分で融通できるぶん、結局プライベートに時間をついやしたり、だらだらと進めて効率が悪かったりします。
自宅にいるのが自分一人ならいいのですが、いまのコロナ禍では、家族全員が家にいます。
子どもの相手をしていたり、食事を買わないで自分でつくったり、運動不足にならないように体を動かしたりしていると、あっという間に一日が終わってしまいます。

いま私も、ビデオ会議をする機会がとても多くなりましたが、会議中に相手のお子さんが乱入してきたりしますし、私にも宅配が届いたりします。
ここで考えなければいけないのは、
「相手の時間も使っている」
ということ。
たとえ家にいるからと言って、誰も暇をしているわけではありません。
会議がしょっちゅう中断したり、脱線するようなことは、あらかじめ避けておいたほうがいいと思います。
自分のディシプリンだけでなく、家族でディシプリンを持つことはなかなか大変ですが、チャレンジはしてみたいものです。
かくいう私も、相方が在宅になり、自分だけのペースではいかなくなってきたので、新しいディシプリンを構築中。。。
spice potのホームページ運営サービスには、サーバー利用料・ホームページのシステム管理料に、SEOや読み手を意識したライティングのサポートも含んでいます。
個人事業主・フリーランス向けホームページ制作・定額制(サブスクリプション型)運営サービス
https://spicepot.biz/